宮崎県美郷町

宮崎県美郷町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
宮崎県美郷町ホームページトップへ

みさとわくわくWORK-実践編- 美郷町総合戦略みさとわくわくプロジェクト

最終更新日:

みさとの「わくわく」をつくろう!

第3期美郷町まち・ひと・しごと創生総合戦略(総合戦略)の基本理念は、
『~まちで楽しく過ごしたいよね~みさとわくわくプロジェクト』です。

この基本理念を実現していくために、町民の主体的な活動や、役場と町民の協働による取り組みが重要です。

それらを進めていくための第一歩として、「みさとわくわくWORK-実践編-」を開催します。
全4回の連続プログラムを通して、美郷町内で楽しい時間をすごせるような様々な活動を生み出していきます。

そして、そのプロセス自体も楽しむことを大切に、美郷町からたくさんの「わくわく」を一緒に広げませんか?

総合戦略策定までの経緯はこちら

第3期美郷町まち・ひと・しごと創生総合戦略とは?

スケジュール

■1回目 実践するアイデアを考えよう1
令和7年7月16日(水曜日)19時00分~21時00分 【旧田代小学校(幼稚園)】

■2回目 アイデアを実現にむけて準備をすすめよう!
令和7年8月31日(日曜日)10時00分~12時00分 【旧田代小学校(幼稚園)】

 ■相談会  各プロジェクトの実践に向けた相談会
令和7年9月29日(月曜日)30日(火曜日)【美郷町役場】

■3回目 ちいさくお試し-みさとわくわくDAY!-    
令和7年10月19日(土曜日)11時00分~15時00分 【旧田代小学校】
*詳細はこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

■4回目 ちいさくお試しした結果をみんなでふりかえろう!
令和7年11月11日(土曜日)時間未定 【美郷町役場】


参加対象者

できるだけ全プログラムに参加可能な、美郷町に在住・在勤・在学、美郷町で活動している方、これから活動したい方。


申し込み方法

応募用紙に必要事項を記入いただき役場政策推進室まで提出
メール: [email protected]


申し込み期限

申し込み期限  令和7年7月11日(金曜日)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1212)
ページの先頭へ
宮崎県美郷町

法人番号 5000020454311
〒883-1101  宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1番地
電話番号:0982-66-36010982-66-3601   Fax:0982-66-3137  
開庁時間 8時30分~17時15分

Copyright 2021 Misato town. All rights reserved.