美郷町が管理する橋長2m以上の橋梁のうち、供用後50年以上経過している橋梁は94橋(約45%)ありますが、このまま年数を経ますと20年後には175橋(約85%)が高齢化することになります。
今後、架け替え及び維持修繕費が急増、財政負担が増大していくものと予想されます。
このような中、町では今後の架け替え及び修繕に係る費用の縮減及び平準化を図るため、日常的点検の確立、適切な維持管理方法の検討、中長期予想を含めた予防保全型修繕への転換等、美郷町にあった合理的かつ経済的管理が行えるよう「道路橋梁長寿命化修繕計画」を策定・更新しました。
1. 美郷町 橋梁長寿命化修繕計画
2.宮崎県橋梁長寿命化修繕計画について
・宮崎県 県庁ホームページでご覧になれます。(外部リンク)(外部リンク)