戸籍は夫婦や親子といった親族関係や身分関係を登録し、公証するものです。
この登録は原則として届出に基づいて行います。
○出生届
届出期間 |
・生まれた日から14日以内 |
届出人 |
1.生まれた子どもの父又は母
2.父母に届出ができない理由があるときは、同居者、出産に立ち会った医師又は助産婦等
(持参するのは代理人でかまいませんが、届書には上記の1又は2のいずれかを記入して下さい。 |
届出地 |
・出生地 ・父母の本籍地 ・届出人の住所地及び所在地 |
手続きに必要なもの |
・出生証明書 ・印鑑 ・母子手帳 |
○死亡届
届出期間 |
・死亡した日、死亡の事実を知った日から7日以内 |
届出人 |
1.同居している親族 2.その他の同居者 3.家主、地主、家屋管理人、土地管理人 4.同居していない親族 |
届出地
| ・死亡者の本籍地及び住所地 ・死亡地 ・届出人の住所地及び所在地 |
手続きに必要なもの |
・死亡診断書 ・印鑑 |
○婚姻届
届出期間 |
・特に定められていません。届出をした日から法律上の効力が発生します。 |
届出人 |
・婚姻する当事者 |
届出地 |
・夫または妻の本籍地、住所地、所在地のいずれか |
添付書類 |
・美郷町に本籍がない場合は全部事項証明書(戸籍謄本)1通 ・未成年者が婚姻するときは父母の同意書 |
手続きに必要なもの |
・婚姻届書 ・夫婦双方の印鑑(一方は旧姓の印鑑) ・本人確認書類(運転免許証、顔写真付住民基本台帳カード、パスポート等) |
○離婚届(協議離婚)
届出期間 |
・特に定められていません。届出をした日から法律上の効力が発生します。 |
届出人 |
・離婚する当事者 |
届出地 |
・夫妻の本籍地、住所地、所在地のいずれか |
添付書類 |
・美郷町に本籍がない場合は全部事項証明書(戸籍謄本1通) |
手続きに必要なもの |
・届書 ・印鑑 ・本人確認書類(運転免許証、顔写真付き住民基本台帳カード、パスポート等) |