宮崎県美郷町

宮崎県美郷町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
宮崎県美郷町ホームページトップへ

帯状疱疹予防接種(高齢者)

最終更新日:


帯状疱疹予防接種

定期接種対象者

以前に帯状疱疹予防接種を受けたことがある方は、基本的には対象外です。

(1)65歳の方

(2)60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

(3)70歳、75歳、80歳、90歳、95歳、100歳の方(令和11年度までの経過措置対象)

(4)101歳以上の方(令和7年度のみ)

令和7年度対象者
 年齢生年月日 
 65歳 昭和35年4月2日~昭和36年4月1日
 70歳昭和30年4月2日~昭和31年4月1日 
75歳昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 
80歳 昭和20年4月2日~昭和21年4月1日 
85歳 昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 
 90歳昭和10年4月2日~昭和11年4月1日 
 95歳昭和5年4月2日~昭和6年4月1日 
 100歳以上 大正15年4月1日以前生まれ

自己負担額

 ・不活化ワクチン(2回接種) 1回につき6,200円
 ・生ワクチン(1回接種) 2,200円
 ※生活保護受給者は無料です。受給証明書を発行し、個人宛てに送付しますので、接種される医療機関にご提出ください。

接種を受ける時期

 令和7年4月1日~令和8年3月31日

その他

 ・令和7年度の対象者の方に、予診票を送付しています。
 ・ワクチン、疾病について等 厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1153)
ページの先頭へ
宮崎県美郷町

法人番号 5000020454311
〒883-1101  宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1番地
電話番号:0982-66-36010982-66-3601   Fax:0982-66-3137  
開庁時間 8時30分~17時15分

Copyright 2021 Misato town. All rights reserved.