令和8年1月16日(金曜日)から18日(日曜日)の3日間、美郷町三大祭の一つである「師走祭り」が開催されます。
この祭りは、百済王族の父と子が年に一度再会するというロマン溢れる祭りで、特に木城町からの御神幸一行を迎える「迎え火」には、毎年多くの観光客にお越しいただいております。
そこで師走祭り実行委員会では、「迎え火やぐら」を設置する企業・団体の皆様を募集しています。
年末年始の大変お忙しい時期ではありますが、美郷町に古くから伝わる祭事を盛り上げていただきますようお願いします。
〇設 置 場 所 美郷町南郷神門小路前田(神門神社一の鳥居前)
〇迎え火日時 令和8年1月16日(金曜日)18時頃
〇内 容 高さ3m程の杉やぐら設置(自主作製・委託作製※のいずれも可能です)
※詳細は設置団体が決まり次第改めてお知らせします。
〇申し込み先 師走祭り実行委員会(美郷町南郷地域課内)
TEL:0982-59-1601 FAX:0982-59-1119
mail:[email protected]
〇申込期限 令和7年11月21日(金曜日)
〇注意事項 ※委託作製費は【60,000円/基】となりますのでご了承ください。
〇申込用紙など

師走祭りの様子
※師走祭りの詳細については、こちら
からご確認ください。