宮崎県美郷町

宮崎県美郷町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
宮崎県美郷町ホームページトップへ

美郷町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)

最終更新日:
 美郷町の出身者の方や美郷町を愛し、応援してくださる個人又は団体の方々、また本町の活性化やまちづくりを応援していただける方から寄附金を募集しております。ぜひ、「ふるさと美郷」を応援していただきますようお願いいたします。

ふるさと納税の概要

 自治体に対してふるさと納税(寄附)をすると、ふるさと納税(寄附)額のうち、2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除されます。

 詳しくは・・・総務省 ふるさと納税ポータルサイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)


インターネットでのお申し出について

 寄付の申込みをインターネット上で行う場合、下記のサイトから直接申込みください。
 ※「この自治体に寄付を申し込む」をクリックすると申込み画面に移ります。
    
さとふる別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ふるなび別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

au ふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

ANAのふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

ふるぽ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

ふるさとパレット別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ふるさとプレミアム別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ふるさと本舗別ウィンドウで開きます(外部リンク)

※ふるさと本舗アワードで「ふるさと納税において知る人ぞ知る、隠れた優良自治体」に選ばれました! 


セゾンのふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ふるラボ別ウィンドウで開きます(外部リンク)


三越伊勢丹ふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)


マイナビふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)


JRE MALL ふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)


ふるさと納税百選別ウィンドウで開きます(外部リンク)


Amazonふるさと納税別ウィンドウで開きます(外部リンク)


郵送又はFAXでのお申し出について

 下記様式をダウンロードしていただき、内容を記入の上、郵送又はFAXで申し込みください。



※返礼品番号及びご提出先はふるさとチョイスの画面で確認ください。

ふるさとチョイス別ウィンドウで開きます(外部リンク) 


お問い合わせについて

 美郷町 ふるさと納税サポートセンター : 業務委託先  結デザイン有限会社

  Mail:[email protected]
  TEL:050-3355-8398

  ※受付時間 9時00分~17時00分

  ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8月13日~8月15日)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。


ワンストップ特例申請書について

 以下PDFをダウンロード・印刷後、必要事項を記入し、添付書類同封のうえ

「宮崎県美郷町ふるさと納税 ワンストップ特例申請受付窓口 結デザイン有限会社」までご郵送ください。


 〒855-0076  

 長崎県島原市上折橋町甲1615-1 宮崎県美郷町ふるさと納税
 ワンストップ特例申請受付窓口 結デザイン有限会社 行


※ 寄附申し込み時に「ワンストップ特例制度を希望する」でご寄付された方には、受領書とワンストップ特例申請書を郵送いたしますので、こちらからダウンロードする必要はありません。


 ワンストップ特例申請書を提出後、寄付日の翌年の1月1日までに、住民票に記載の住所・氏名に変更があった場合、以下の「ワンストップ特例申請事項変更届出書」と「変更後の情報の記載のある添付書類」を、同宛先に提出していただく必要があります。


 ※ワンストップ特例申請書、ワンストップ特例申請事項変更届出書はともに寄付の翌年の1月10日必着です。


寄附金の使い道

 寄附金の使い道については、以下のPDFよりご確認ください。




このページに関する
お問い合わせは
(ID:65)
ページの先頭へ
宮崎県美郷町

法人番号 5000020454311
〒883-1101  宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1番地
電話番号:0982-66-36010982-66-3601   Fax:0982-66-3137  
開庁時間 8時30分~17時15分

Copyright 2021 Misato town. All rights reserved.