令和7年の御田祭について
美郷町の三大祭りの一つである「御田祭」が開催されます。開催日程は、7月5日(土曜日)と7月6日(日曜日)の2日間で、御田祭の里ふれあい広場を中心として開催をいたします。古式ゆかしい農耕神事に加え、日向田植唄全国大会、ふるさとうまいもん広場、ステージイベントや花火大会も開催予定となっております。
開催内容は、下記および御田祭のポスター、チラシをご確認ください。
開催内容
7月5日(土曜日) 日向田植唄全国大会、ふるさとうまいもん広場、ステージイベント、花火大会
7月6日(日曜日) 御田祭、ふるさとうまいもん広場、フォトコンテスト
※詳細は、以下のチラシをご覧ください。
御田祭チラシ(PDF:8.92メガバイト) 
※ご来場の皆さまへお願い。
・神田周囲において三脚や脚立によるトラブルが多く発生しています。牛馬への危険性もあることから、撮影・観覧における三脚、脚立の使用は禁止といたします。
・毎年、熱中症で救急搬送される来場者が複数名いらっしゃいます。御田祭当日は、水分補給をこまめにおこない、直射日光を避けるための日傘や帽子等を必ずご持参ください。(熱中症対策は、ご自身でお願いいたします。)
また、神田周りは混雑が予想されます。小さいお子様をお連れの方は、はぐれないようお気をつけください。
フォトコンテストについて
テーマ:御田祭を題材とした作品(協賛行事含む)
応募締切:令和7年7月31日(木曜日) ※当日消印有効
※詳細は、以下のチラシをご覧ください。
御田祭フォトコンテストチラシ(PDF:3.76メガバイト) 