水道の使用を始めるとき 
 美郷町内の水道は、行政が管理している簡易水道と、地域で管理している地区管理水道があります。
 地区で管理している水道を使用するときは、地区の区長・公民館長等にお尋ねください。
 ご利用になる地域が、どの水道なのかわからない時は、役場町民生活課までお尋ねください。
 行政が管理している簡易水道をご使用になるときは、以下のいずれかにより、役場町民生活課にお申し込みください。
    - 「水道使用開始届」に必要事項をご記入の上、美郷町役場町民生活課へ提出してください。 
 
    - 「水道使用開始届」がない場合は、お手数ですが直接、美郷町役場町民生活課までご連絡の上お申し込みください。 
 
    - 家屋の新築などで新たに水道をご使用になる場合は、美郷町役場町民生活課までご連絡ください。 
 
    - 初回の水道料金は、水道を使い始めた日から最初の検針日までの使用水量に基づき納入通知書によりご請求させていただきます。
    なお、口座振替をご希望の方は、町民生活課窓口かご使用される各金融機関にご相談ください。  
  
 水道使用開始届様式.doc(ワード:13.5キロバイト) 
 
水道の使用をやめるとき
 引越しなどにより現在居住しているところの水道を止めるときは、水道使用料金の精算が必要になります。
 引越しの予定日が決まりましたら、お早めに美郷町役場町民生活課までご連絡ください。(ただし、土日曜及び祝祭日は除きます) 
 引越し日の当日もしくは後日に、職員が検針にお伺いします。 
 ご連絡をいただきませんと、ご使用になってなくても基本料金がかかりますので、必ずご連絡くださいますようお願いします。 
 引越しまでの水道料金は、前回の検針日から引越し当日までの水道使用量をもとに算出します。
 町内での引っ越しの場合は、口座振替をそのまま継続することができますので、引っ越しのご連絡の際にお申し込みください。
 
 水道使用停止等届様式.doc(ワード:13.5キロバイト)