のカレンダーを見る
南郷・西郷・北郷エリア全ての地区
(2023年度〜)
Sunday |
Monday |
Tuesday |
Wednesday |
Thursday |
Friday |
Saturday |
|
|
|
|
|
| 1
|
2
持込日(第一日曜) | 3
| 4
  | 5
持込日(水曜午後) | 6
| 7
  | 8
|
9
| 10
| 11
  | 12
持込日(水曜午後) | 13
| 14
  | 15
|
16
| 17
| 18
  | 19
持込日(水曜午後) | 20 春分の日
| 21
  | 22
|
23
| 24
| 25
  | 26
持込日(水曜午後) | 27
| 28
  | 29
|
30
| 31
|
|
|
|
|
|
【ごみの分類】
燃やせるごみ |
30~45リットルの透明の袋に入れて出して下さい |
燃やせないごみ |
粗大ごみ以外は、それぞれを30~40リットルの透明の袋に別々に分けて出してください。(少量の場合を除く) |
紙資源 |
ひもで十文字にしばって出してください。(厚みは30センチメートル以内) |
古布類 |
ひもで十文字にしばって出してください。 |
空き缶 |
透明の袋に入れて出してください。※「アルミ・スチール」と「スプレー缶等」は一緒にせず、必ず分けてください。 |
空きびん |
3品それぞれを透明の袋に入れて出して下さい。※ビールや一升瓶など繰り返し使えるびんは、酒屋さんなどへお返しください。 |
ペットボトル |
透明の袋に入れて出してください。 |
プラスチック製容器包装 |
透明の袋に入れて出してください。 |
家電リサイクル法対象品 |
※家電販売店での引き取りが出来ない場合、町民生活課までご連絡ください。処理については有料となります。 |
出してはいけないごみ |
※専門業者・販売店・取扱店などにお問い合わせください。 |
持込日(水曜午後) |
|
持込日(第一日曜) |
|
持込日(終日) |
|