品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
酒パック |
燃やせるごみ |
|
皿 |
燃やせないごみ |
(陶磁器類・ガラス製品)鋭利なものは危なくない程度に紙などに包んでください。 |
産業廃棄物(事業活動の中で不用となったもの) |
出してはいけないごみ |
産業廃棄物処理業者に処理を依頼(有料)してください。 |
シーツ |
古布類 |
(衣類) |
CD |
燃やせるごみ |
|
下着 |
燃やせるごみ |
|
写真 |
燃やせるごみ |
|
シャツ(着用可能なもの) |
古布類 |
(衣類)ボタン・ファスナーはつけたまま出してください。 |
週刊誌 |
紙資源 |
(雑誌・その他の紙類)ビニールやセロハンテープ等の紙でない物は取り外し、燃やせるごみへ出してください。 |
消火器 |
出してはいけないごみ |
専門業者・購入店・取扱店などにお問い合わせください。 |
食料品袋 |
プラスチック製容器包装 |
汚れているものは洗って、水気を切ってから出してください。洗っても汚れが落とせないものは、燃やせるごみでだしてください。二重袋で出さないでください。 |
新聞紙 |
紙資源 |
(新聞紙・チラシ)チラシと一緒にしばって出してください。 |
辞書 |
紙資源 |
(雑誌・その他の紙類)ビニールやセロハンテープ等の紙でない物は取り外し、燃やせるごみへ出してください。 |
自転車 |
燃やせないごみ |
(粗大ごみ)80cm以上の大きな物は、直接持ち込んでください。 |
水銀体温計 |
燃やせないごみ |
(有害ごみ)少量の場合、小さな透明の袋で出しても構いません。 |
スチール缶 |
空き缶 |
(飲食用缶(アルミ缶・スチール缶))中をすすいで出してください。 |
スプーン(プラスチック) |
燃やせるごみ |
|
スプレー缶 |
空き缶 |
(スプレー缶、カセットボンベ)必ず使い切ってから出してください。缶に穴を開ける必要はありません。 |
ズボン(着用可能なもの) |
古布類 |
(衣類)ボタン・ファスナーはつけたまま出してください。 |
セーター |
古布類 |
(衣類) |
石油類 |
出してはいけないごみ |
専門業者・購入店・取扱店などにお問い合わせください。 |
洗濯機 |
家電リサイクル法対象品 |
家電販売店での引き取りが出来ない場合、町民生活課までご連絡ください。処理については有料となります。 |
扇風機 |
燃やせないごみ |
(粗大ごみ)80cm以上の大きな物は、直接持ち込んでください。 |