品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
空き缶(アルミ・スチール表示のない缶) |
燃やせないごみ |
(金物類) |
油ビン |
燃やせないごみ |
(陶磁器類・ガラス製品) |
アルミ缶 |
空き缶 |
(飲食用缶(アルミ缶・スチール缶))中をすすいで出してください。 |
アルミ皿 |
燃やせないごみ |
(金物類)洗って出してください。 |
アルミホイル |
燃やせないごみ |
(金物類)洗って出してください。 |
衣装ケース(金属製) |
燃やせないごみ |
(粗大ごみ)80cm以上の大きな物は、直接持ち込んでください。 |
衣装ケース(プラスチック) |
燃やせるごみ |
ごみ袋に入らない物は、切断または破砕してください。おおむね80㎝以上のものは、粗大ごみで出してください。 |
衣類(着用可能なもの) |
古布類 |
(衣類)ボタン・ファスナーはつけたまま出してください。 |
衣類乾燥機 |
家電リサイクル法対象品 |
家電販売店での引き取りが出来ない場合、町民生活課までご連絡ください。処理については有料となります。 |
エアコン |
家電リサイクル法対象品 |
家電販売店での引き取りが出来ない場合、町民生活課までご連絡ください。処理については有料となります。 |
お菓子の缶(アルミスチールの表示のあるもの) |
空き缶 |
(飲食用缶(アルミ缶・スチール缶)) |
玩具 |
燃やせるごみ |
金属類は可能な限り取り除いてください。 |