宮崎県美郷町

宮崎県美郷町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
宮崎県美郷町ホームページトップへ

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチン接種証明書)をコンビニ等で取得できるようになりました

最終更新日:

新型コロナワクチン接種証明書をコンビニ等で取得できるようになりました。マイナンバーカードが必要です

ポイント

☆ コンビニ等の端末で取得可能(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン等)

☆ 毎日6時30分~23時00分で取得可能

☆ マイナンバーカードがあれば取得可能


(1)事前に準備いただく必要があるもの

     マイナンバーカードと暗証番号(カードを受け取った際に設定した4桁の暗証番号)

     接種証明書発行料(120円)

(2)事前に確認いただく必要があること

  ・以下の両方が接種証明書のコンビニ交付サービスに対応していることを御確認ください。

   申請先の(接種時に住民票のあった)市区町村

   行こうとしているコンビニ等の店舗 


   ・コンビニ等で海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に健康福祉課窓口かアプリで海外用の接種証明書を取得している必要があります。(その時と旅券番号が同じであること)旅券番号などの訂正がある場合はコンビニ等の店舗では訂正できませんので健康福祉課までお問い合わせください。 

(3)その他注意事項

    印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できませんので発行内容に間違いがないかよく確認してからご利用ください。

   転居等で接種時毎に別の市町村の接種券を使用して接種を受けた場合には接種時点で住民票のあるそれぞれの市町村が申請先になります。該当する方は、1枚ずつの発行が必要になります。

   接種証明書アプリや健康福祉課窓口での接種証明書発行もこれまでどおりご利用できます。


   詳しくはこちらのページをご覧ください。新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について別ウィンドウで開きます


 【問合せ】健康福祉課 66-3610       

このページに関する
お問い合わせは
(ID:831)
ページの先頭へ
宮崎県美郷町

法人番号 5000020454311
〒883-1101  宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1番地
電話番号:0982-66-36010982-66-3601   Fax:0982-66-3137  
開庁時間 8時30分~17時15分

Copyright 2021 Misato town. All rights reserved.